注目アイテム

【正規販売店】イッチ 姫路黒桟革 二つ折り財布 CRISTY SMART MID WLT .5 / KUROZAN ITTI ITTI-WLT-006.5-E

Item Number 12

ダイヤのようにきらめくレザーが美しい、スマートフォンサイズのウォレット メンズでもない、レディースでもない、クラシカルでもない、モダンでもない、カテゴリーやジャンルなどなく、ただイイ感じのモノ作りをすることにこだわったブランド、イッチ。

国内外から選りすぐりの素材をTOKYOに落とし込み、豊富な経験によって生み出されるファッション視点のアイテムを提案しています。

スマートフォンケースに見えて、実は縦長いシェイプのラウンドファスナーの二つ折り財布です。

スリムなので手になじみやすく、扱いやすいサイズ感。

小さなダイヤの粒を散りばめたような輝きを放つ希少なレザー、黒桟革(くろざんかく)で仕上げました。

小さめサイズと収納力が折り合う新しいコンパクト財布ミニ財布では物足りない、カードや領収書をたっぷりしまいたいという人におすすめの二つ折り財布です。

カードを縦に収納するようにデザインされているため横幅がスリム。

スマートフォンと重ねて持ちやすく、バッグ内のポケットにも収まりがよいサイズです。

素材には剣道などの武具や、昔武将の甲冑に使われていたという黒桟革を採用。

ミニマルな雰囲気の中にほのかに和テイストを感じられます。

カードや領収書を整理したい人にぴったり開いた正面には左側に2個、右側に3個、札入れの背後に6個と計11個のカードポケット付き。

そしてコインルームの前後にもカードや領収書を入れられるフリーポケットが付いています。

そこにもカードをしまえば最大13枚まで収納可能。

正面左側のカードポケットはめくれるようになっており、領収書をさっと挟み込むのに便利です。

戦国武将も使っていた「革の黒ダイヤ」、黒桟革を使用黒桟革は、黒毛和牛の原皮を伝統的な製法でなめし上げ、着色の後に本漆を手作業で塗り込んでいくという、手間暇のかかる工程を経て出来上がる大変希少な革です。

シボの上の漆が光り、美しい輝きを放つことから「革の黒ダイヤ」という異名を持ちます。

摩擦に強く、現在でも剣道などの武具に使われたり、その昔戦国武将の甲冑にも使われていた歴史ある素材です。

付属品 収納箱、ギャランティカード お手入れ方法 革は普段からのお手入れが大切です。

定期的に乾いた柔らかな布で汚れを拭きとってください。

革は水にぬらさないことが大切です。

万一濡れた場合は、素早く水気を取ってください。

この場合、乾いたタオルで軽く叩くように吸い取ってください。

決してこするように拭き取らないでください。

こするち表面の汚れが革の内部へ浸透し、シミの原因となります。

水気を取った後は形を整えながら紙(新聞紙等)を詰め込みます。

風通しの良い場所で室温で陰干しします。

直射日光やドライヤーでの高温乾燥は革の収縮や硬化の原因となりますのでおやめください。

メンズでもない  レディスでもない クラシカルでもない  モダンでもない カテゴリーやジャンルなどなく ただイイ感じのモノ作りをする事に拘ったブランドです。

ITTI ブランドページへ

Item Number 12

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ 【公式】バッグ通販TORATO
Price 商品価格 31,900円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか